カテゴリー:おすすめ記事
-
部屋をきれいにすると運が良くなる理由
こんにちは、中西です。 先日のメルマガで「秋の中掃除」をするといいよ、と言う話をしました。 ポイントだけ復習すると、「夏休み前」と「年末の大掃除」の中間に来る「秋の衣替えシーズン」のこのタ…詳細を見る -
読書で7割もストレスが減るよ(研究結果)
こんにちは、中西です。 前々回、「悲しい映画を観てもストレス解消になる」という話をしました。 ポイントだけ復習すると、東邦大学の実験で、泣ける映画 「火垂るの墓」「フランダースの犬」…詳細を見る -
「恩返し」が無理なら「恩送り」をする(雑談)
こんにちは、中西です。 本日は日曜日ですので恒例の雑談系ネタで。(このメルマガは日曜日は雑談になることが多いです) 小学3年生の姪っ子がいるのですが…詳細を見る -
カフェインがヤバい本当の理由
こんにちは、中西です。 勉強や作業に集中するためには「やる気」があることが前提になります。 その「やる気」に影響を与えるものの中で、重要度が高いものの筆頭にくるのが「睡眠」ですね。 …詳細を見る -
YouTubeを1ヵ月やった感想(雑談)
こんにちは、中西です。 本日は休日なので恒例の雑談系ネタで。 (日曜・休日は雑談系になることが多いです) YouTubeの配信を8月15日からスタートしたので、ち…詳細を見る -
スマホは駄目!BGMを聴く機器は何がいいか問題
こんにちは、中西です。 少し前にYouTubeの方で、「勉強のBGMは何がいいのか」と言う話をしました。 【朗報】「勉強中のBGM」は何がベストかついに判明 …詳細を見る -
動画配信で気づいた「自分の欠点を認める」つらさ(雑談)
こんにちは、中西です。 最近はスマホやパソコンを使って「講義系」の動画を視聴している人も多いと思います。 講師がホワイトボードを使って解説している従来型のタイプや、 教…詳細を見る -
ネット接続不可のポメラが最強の自己管理アプリ説
こんにちは、中西です。 今週から大半の学校が夏休みに入りましたので、ここ数回は、長期休暇や土日祝日などの休日に勉強の集中する方法をお話ししています。 ちなみにポイントのみ復習しますと、以下…詳細を見る -
あの「全国民必読の漫画」がYouTubeで無料公開されていたよ!
こんにちは、中西です。 先日、日曜日の雑談回で、こちらの漫画を紹介しました。 ▼「マンガでわかる こんなに危ない!?消費増税」 この漫画は、本当に素晴らし…詳細を見る -
女子高生が消費増税を完全論破するマンガ(雑談2)
こんにちは、中西です。 本日は祝日ですので、雑談系ネタで。(このメルマガは休日は雑談系ネタになることが多いです) 雑談で連チャンになることはまずないのですが、昨日取り扱…詳細を見る