カテゴリー:人間関係・友人関係
-
オンライン自習室の話:独学こそ孤独に勉強してはいけない(独学の条件3)
<オンライン自習室のご感想> 「学校の授業を大切に」をモットーに 高校3年になってから半年間は一人で なんとか自宅学習を進めてこれたのですが、 秋になり学校行事や定期考査・模試などが増え、 疲れ…詳細を見る -
会話の嘘を見抜く方法(雑談)
こんにちは、中西です。 まず連絡ですが、明日から23(木)まで 4日限定で、当会の音声教材、 「試験本番パーフェクト攻略法」 「英語長文ハイスピード攻略法」 …詳細を見る -
一緒に辛い時期をすごした友人関係が最強説
こんにちは、中西です。 もう4年以上このお菓子を 食べてない気がしますが、 どうやら今は受験生向けに 絶賛キャンペーン中のようです。 <今日のニュース> ▼…詳細を見る -
活字でバトルをしてはいけない理由
こんにちは、中西です。 前回、キンドルやipadで参考書を(電子書 籍として)読みながら勉強している人に感 想をお願いしましたが、 非常に興味深い意 見を多数いただ…詳細を見る -
“悩み”の苦痛が軽くなるコツ
こんにちは、中西です。 受験生は日々“細々とした悩み”から “大きめの悩み”まで、何かと悩みが 尽きないものです。 内容も「勉強」のことから「日常生活」の ことか…詳細を見る -
「危険な記事」を書いた本当の理由~ぶっちゃけトーク~
こんにちは、中西です。 前回、いろんな意味で“かなり危険”な内容の記事を書きました。 ▼日の丸・君が代に違和感がある理由~私たちは二度敗戦している説~ …詳細を見る -
「人間心理」が分かればすべてがうまく行く理由
こんにちは、中西です。 つくづく思うのですが、人間関係というのは ほとんど“心理戦”だなということです。 “戦”なんて言うとちょっとマイナスに …詳細を見る -
まわりの眼なんか気にするな
こんにちは、中西です。 現在、私が個別のオンラインコーチングを している受験生に、法律系の受験をされる Mさんという方がいるのですが、 Mさんの専用掲示板に以前から…詳細を見る