カテゴリー:受験が終わった後について
-
「好きを仕事に」しなければならない本当の理由
こんにちは、中西です。 今回は、みんな大好き「好きを仕事に」しなければならない理由について、私なりの考えの一つをお伝えします。 いっけん関係ない話か…詳細を見る -
合格したのに貧乏になる人が大勢いる理由
こんにちは、中西です。 最近はシーズンだからか合格報告が毎日 何件も届くので、合格した人は怒らないで 聞いてほしいのですが、受験というのは 【 合格…詳細を見る -
来月から”新生活”に入る人が必ず考えるべきこと
<オンライン自習室のご感想> オンライン自習室に入室しているときは 家なのにかなり集中できていたので、 「もう自分だけでも出来るかも?」と思 い机に向かいましたが、今までの集中は オンライン自習室ありき…詳細を見る -
受験終了後、3月に何をすべきか
<オンライン自習室のご感想> 今までは、家で勉強するという習慣はありませんでした。 しかし、オンライン自習室では、必ずどの時間帯であっても 勉強されている方がみえます。 なので、学校から帰宅した後の数…詳細を見る -
私が気づいた「めっちゃデキる人」の2つの共通点+予告
こんにちは、中西です。 まず、連絡事項を簡単に。 オンライン自習室の新年度の メンバー募集をまもなくスタート予定です。 告知はメルマガとブロ…詳細を見る -
受験終了後も参考書・ノートは残すべき理由
こんにちは、中西です。 まずはキャンペーンのお知らせを。 今から、 【 2月23日(木)24時まで 】 の4日間限定で以下の音声教材の 販売キャンペーンを同時開催…詳細を見る -
一緒に辛い時期をすごした友人関係が最強説
こんにちは、中西です。 もう4年以上このお菓子を 食べてない気がしますが、 どうやら今は受験生向けに 絶賛キャンペーン中のようです。 <今日のニュース> ▼…詳細を見る -
「夢は何ですか?」と聞かれることが怖い人へ(後編)
こんにちは、中西です。 前回の続き。 「自分の将来」がまるで見えない状態から それが少しずつ見えるようになるための “ヒント"について。 …詳細を見る -
初小説を公開:ショートショート「外国に行ってビッグになりたい男」
外国に行って、とにかくビッグスターになりたい男 K国でそこそこ人気の俳優の一人にヌエロという人物がいた。 ヌエロは俳優らしからぬ控えめで人見知りをする性格だったが、これまでたくさんのドラマや映…詳細を見る -
「学歴=ステータス」が欲しくて勉強してる人へ
こんにちは、中西です。 私が大学を出て働き出してから感じたこと なのですが、世の中には意外と自分の学歴 にコンプレックスを持っている人が多いん じゃなかろうか、というこ…詳細を見る