カテゴリー:効率的な勉強法~中上級編~
-
受験生は知らないと損する「ラーニングピラミッド」
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 今回は、受験勉強の効率アップに もろに直結するネタを。 当たりの回だぜ!やったヽ(´▽`)ノ テーマ…詳細を見る -
自習室・図書館で暗記するテクニック
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 8月の1ヶ月限定で開催しておりました 起床報告プログラムですが、 素晴らしく大好評なので。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 9月も継続すること…詳細を見る -
今すぐ1冊の参考書に絞り込めない人の末路
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 受験勉強の効率が悪くなる原因というのはいくつかありますが、その中でもワースト3に入るくらいに効率が悪くなるのが、 &n…詳細を見る -
勉強法対決!インプット学習 vs アウトプット学習
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 勉強というのは、大きく分けると「インプット」と「アウトプット」に分かれています。 もう少し具体的…詳細を見る -
一気に終わらせた方がいい勉強の3条件とは?
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 受験勉強においては、大学受験であれ資格試験であれ、次のような条件にあてはまる勉強内容が、たいがい1~2つはあります。 &n…詳細を見る -
ライバルたちを出し抜く勉強法
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。今週末に募集を開始するOCP(受験勉強オンラインコーチング・プログラム)ですが、※追記:こちらは終了しました。今でこそたくさんの合格実績も出て、数百名の方にご利用いただいてその効…詳細を見る -
受験勉強でスランプに落ちるメカニズム
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。限りなく読者さんにとってどうでもいい話でありますが、昨日、散髪に行って参りました(*´∀`*)私の場合、美容師さん(理容師?)とは、もうめっちゃ会話が盛り上がってメール交換したり…詳細を見る