カテゴリー:人間関係・友人関係
-
友人づくりの大チャンスが到来
<読者さんからのご感想> 初めてこのサイトを訪れたとき、 「勧誘とかお金とか絡んでくる 怪しいサイトなのかな?」 と思っていたんですけれど(本当に失礼で申し訳ないです)、 記事をたくさん拝見して…詳細を見る -
ショーンK論2~そして「学歴」も「実力」も意味が無くなった~
画像は和田秀樹氏の「世界一騙されやすい日本人 ~演技性パーソナリティ時代の到来」(ブックマン社) こんにちは、中西です。 前回は、ショーンKさんの経歴詐称問題について取り上…詳細を見る -
さんま・ダウンタウン・松陰・手塚の共通点
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 今日は、雑談に近いです。 自分の「才能」とか「人間関係」 といったテーマに興味のある方だけ読んでください。 &n…詳細を見る -
人見知りが友だちを増やす方法
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 今回は、めずらしく私の人間関係論です。 私の恥ずかしい過去も暴露します。 いつもより長めなので、このテーマに興味のある…詳細を見る -
受験のために人間関係を遮断すべきか
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 受験生のあいだでよく出る話の一つに「受験が終わるまで恋愛禁止すべきか」とか「受験と恋愛は両立できるのか」といったテーマがあります…詳細を見る -
秘密主義の受験生がダメな理由
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。今日、とても楽しみな漫画を買ってきました。これから読むのですが、読む前から興奮が止まりませんヽ(*´∀`)ノもはやこのブログの主な読者さん世代なら、みんな知ってるくらい?の漫画だ…詳細を見る -
なぜ、4月に頑張って友達をつくるべきなのか?
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。今回は、ちょっと路線を変えて「友達関係」について。この時期というのは、新学年になり、クラスも変わって新しい友達と出会う季節です。新2~3年生もそうですが、とくに新しく進学して「新…詳細を見る -
中西が先輩に怒られた恥ずかしい理由
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。今回は勉強系の話ではないので、雑談のつもりで聞いてください。前にも少し言いましたが、高校時代の友人は思いっきり大切にしてください。 高校時代の友人は、将来において、今あなたが想…詳細を見る