カテゴリー:受験を突破するマインドセット
-
受験の年の辛いクリスマスは、一生の思い出に変わる
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。もう言うまでもなく、ようするに本日はクリスマスイブというやつなんですが、受験生のあなたからすると殺意をもよおす光景(!?)が街のあちこちで見受けられるかもしれません(笑)。私も受…詳細を見る -
志望校合格までのプロセスが、夢をつかむシミュレーションになっている
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。前回のつづきです。<前々回の記事>「受験の結果」が人生でどれくらい重要なのか考えてみた <前回の記事>受験の成功体験は、半永久的にDNAに組み込まれる 前回は…詳細を見る -
受験の成功体験は、半永久的にDNAに組み込まれる
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。さて、昨日は、 「受験で人生の最終勝負が決まるわけではないが、 受験の結果次第で、相当大きく人生は変わってしまう」 というお話をしました。<前回の記…詳細を見る -
「受験の結果」が人生でどれくらい重要なのか考えてみた
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。はやいもので今年も残り10日余り!センター試験も残り1ヶ月を切りまして、いよいよ怒涛の受験直前期がさしせまってきております。といっても、センター試験で入試が終…詳細を見る -
成績がグングン伸びる人、ぜんぜん伸びない人の最大の違い
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。成績を上げるためのテクニックというのは、細かく言い出すといくつもあるわけですが、私がもし、受験生や中高生の方から「成績を上げるためのコツを1つだけ教えてくださ…詳細を見る -
受験勉強が辛いときに思い出すと便利な「2つの法則」
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。 さて、このブログの読者さんからも、連日かなりの数の質問・相談メッセージをいただいております。相談の内容も、日に日に深刻さが増してる感じです。(まだ返事…詳細を見る -
逆転合格したいなら、現実を直視しろ!
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。さて、ここ3回は受験直前期の不安や焦りについて、その原因と解決策をお話しています。まずは簡単に復習を。もともとのご相談はこちら。「最近、センター試験が近づいて…詳細を見る -
「焦り」で勉強に集中できない時の処方箋
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。まもなく12月ということで、センター試験も近づいていることもあり、最近いただく質問の数が激増しております(!)みなさんの質問から私自身気づかされることも多く、…詳細を見る -
完璧主義だから、受験への不安が消えない。
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。ここ数日は、受験直前期に感じてしまいがちな「焦り」や「不安」について、私が考えるその原因と解決策をお伝えしています。まずは簡単に前回までの復習を。もともとの相…詳細を見る -
受験時代に本気にならない人は、一生本気にならないまま終わる
こんにちは!早稲田集中力研究会の中西です。本日も、集中力とは直接関係ありませんが、受験生に向けてのお話を1つ。受験が人生を左右するほどの一大イベントであることは、もう皆さん周知の事実だと思います。とくに大学受験生の方にと…詳細を見る