カテゴリー:大学生活について考える
-
キャリア論。~進路を考える前に絶対知っておくべき話~
こんにちは、中西です。 前回、久しぶりに進路系のテーマだった ので、今回もこの流れで。 進路を決めるときに、たとえば大学受験生 の場合は、「志望…詳細を見る -
「今月の目標」を必ずしも決めなくていいパターン
こんにちは、中西です。 目標を達成するプロセスには、 大きく分けると2つの種類があります。 1つは「逆算方式」です。 これはまず「大目標」を…詳細を見る -
「将来の就職に有利」を学部選びの基準にすべきでないワケ
こんにちは、中西です。 私は高2のときにテニス部のある仲間と 同じクラスになったのですが(その後、 彼が部長、私が主将に)、 進路の文理選択で、彼は理系・私が文系 …詳細を見る -
新生活では「最初に」「先輩から」「一気に」学んだ者が勝つ
<「大学生活パーフェクト攻略法」のご感想(2017年最新版)> タメになるお話ありがとうございました。 そもそも大学って…というところから始まり、 在学中どんなことに気をつけていくかというところまで、 見…詳細を見る -
ありがとう論~人から感謝されると人生変わる説~
こんにちは、中西です。 突然ですが、あなたは人から直接 「感謝された」という経験は どれくらいあるでしょうか。 つまり 「○○さん(←あなたの名前)、ありがとう!…詳細を見る -
受験終了後も参考書・ノートは残すべき理由
こんにちは、中西です。 まずはキャンペーンのお知らせを。 今から、 【 2月23日(木)24時まで 】 の4日間限定で以下の音声教材の 販売キャンペーンを同時開催…詳細を見る -
「夢は何ですか?」と聞かれることが怖い人へ(前編)
こんにちは、中西です。 受験勉強というのは 「自分の人生を前に進めるため」 の一大プロジェクトだといえます。 ただ、そうやって人生を前に…詳細を見る -
初小説を公開:ショートショート「外国に行ってビッグになりたい男」
外国に行って、とにかくビッグスターになりたい男 K国でそこそこ人気の俳優の一人にヌエロという人物がいた。 ヌエロは俳優らしからぬ控えめで人見知りをする性格だったが、これまでたくさんのドラマや映…詳細を見る -
自分の存在が何なのかさえ分からず震えてしまう高2病の解決策
こんにちは、中西です。 数日前なのですが、オンライン自習室の メンバーさん(大学受験生)が、メンバー 同士で交流する専用掲示板で“ある相談” をされていました。 …詳細を見る