カテゴリー:志望校・進路の決め方
-
メリットデメリット比較!「高卒で就職」vs「大学に進学」
こんにちは、中西です。 高校卒業後の進路には、 大きく分けて2つあります。 一つは「進学」です。専門学校などもあり ますが、多数派なのは「大学」…詳細を見る -
大学を出ても“貧乏ループ”から抜け出せない理由
こんにちは、中西です。 つくづく「大学受験」って不思議な イベントだと思います。 第一志望の大学に合格するために、毎日 何時間もみんな必死で勉強…詳細を見る -
大学受験生は全員、この話を聴きなさい(4日限定)
こんにちは、中西です。 私は高校時代から今にいたるまで、 ずーっと憤慨していることがあります。 「なぜ、大学に行く必要があるのか?」 「大学に行くこ…詳細を見る -
ホリエモン・小林よしのり氏・見城徹氏の若者論への疑問
こんにちは、中西です。 連休中、反骨精神が飛びぬけていて 世間的に好き嫌いが分かれている 3名の著書を読みました。 読んだのは以下の3冊。 「99%の会社はい…詳細を見る -
資格だけでは到底食えない理由
こんにちは、中西です。 このブログには資格試験に挑戦中の読者 さんは多いですし、大学受験生でも合格後 に何かの資格取得を目指す人も多いと思います。 そこで資格を取得…詳細を見る -
【追悼】 河合塾の牧野剛先生「浪人しないで何が人生だ!」
こんにちは、中西です。 今回は、少数派の浪人生向けの話を。 河合塾で現代文の名物講師として活躍 された牧野剛先生が5月20日に亡くなりました。 …詳細を見る -
受験生は“自分の感情”を最優先すべき理由
こんにちは、中西です。 志望校・志望学部選びというのは、 別に何を基準に選んでも “絶対的な正解” があるわけではないので、自分なりの 基準で選べばいいわけで…詳細を見る -
“出身学部”はどの程度人生に影響するか
こんにちは、中西です。 前々回、 「志望校選びは“大学から決める”でも “学部から決める”でも、どちらでもいい」 という話をしました。 ▼「志望校選び」…詳細を見る